やれやれ、科学は夢がありませんね!質問:星はどうして星の形(☆)なの?

スポンサーリンク

お空に輝くお星様のイメージ画像

星に願いを・・・ なんとなく、夢がありますよね?

誰もが、絶対に書いた事がある、星のマーク。

でも、これが科学の手に掛かると・・・・

【答え】:星の形は☆でなく1つの記号にすぎません。

あちゃー、言っちゃった。

これでは、夢も何もあったものじゃないですか?

ニュースで、子供の理科離れ、みたいなのを聞いた事があります。

こんな解答だと、

「ふ~~ん」

で終わっちゃいません?

そりゃー、科学は自然を細かく分類したりする事かもしれません。

しかし、夢も、科学に必要な要素じゃありませんか?

科学者は、宇宙のどこかに存在するかもしれない、生命を追っているのじゃないですか?

これも、今は夢ですよね?

質問:星はどうして星の形(☆)なの?

星の形は☆でなく1つの記号にすぎません。だれが考えたか分かりませんが、☆の形であらわされるようになったのは、星がまたたいて見えるからだというのも1つの考えです。

またたきは、地球の空気の動きが、星からやってくる光をゆがめてしまうために起こるのです。川底の石がゆらゆらと形を変えて見えるのと同じことです。

星の★マークは、日本でも古くから魔除けとして使われていました。また、世界の国旗にも使われています。

星も太陽も、基本的にはガスのかたまりです。ガスが、広がろうとする力を星そのものの重力(引力)が引き戻して、一番安定した丸い形でつり合っているのです。その時は、表面積も一番小さくなっています。油紙の上に水滴を落とすと、丸い玉になりますが、この場合は表面張力で最も安定な形として球形になろうとするのです。

ですから、星は太陽と同じく球形をしています。しかし、遠くにある星は、点としか見えません。例外もあり、自転の速い星は、回転だ円体という形をしています。また、近接連星とよばれる星は、引力のためふくらんでいます。

宮崎科学技術館

コメント

タイトルとURLをコピーしました