何で、卵には白色と茶色があるんだろう?人それぞれだな!

スポンサーリンク

卵かけご飯が食べたくて、卵を買いに行きました。

6個で、138円です。

以前は、卵と言えば、セールの時にしか買った事がありませんでした。

1パック(12個?)で、100円の時です。

卵のセールの時は、並んででも買いました。

しかし、今は、セールの卵は買いません。

なぜ、セール品を買わなくなったか?

やはり、健康を考えてですかね。

昔、友達の仕事を、手伝いに行きました。

泊りがけの仕事です。

その友達とは、長い付き合いのため、

「食べたいものを、適当に食べて」

って感じです。

で、そこにあるのは、インスタントラーメンばかりです。

後は、ご飯だけです。

最初は、インスタントラーメンと、ご飯で我慢できました。

しかし、毎日それだと、飽きてきます。

ちなみに、友達の家は、ど田舎です。

家の周りに、店はありません。

近くのコンビニでさえ、車でかなり時間が掛かります。

友達が、用事で出かけるときに、買い物を頼みました。

その時に頼んだのが、卵です。

そして、卵を買ってきてくれました。

その卵を見てみると、6個で180円ぐらいでした。

私にとって、そんな卵は、高級品です。

せっかく、卵を買ってきてくれたのですが、あまりにも高かったので文句を言いました。

その時の作業は、私を含めて3人でしていました。

すると、卵を買ってきてくれた友達は、

「えっ!そうなん。 こいつなんか、ヨード卵・光しか食べへんで」

と、もう一人の友達を指差し言いました。

ヨード卵・光と言えば、ブランド品の卵です。

いつも、セールの卵を買うときに、

「こんな高い卵を、買う人がいるの?」

って横目で見ていました。

その卵を買う人間が、私の身近にいる事に驚きました。

その友達に、理由を聞いてみると、

「安い卵は、鶏が何を食べているかわからん」

どうも、健康を考えてのようです。

ちなみに、友達は農業をしています。

以前から、健康には気を使う方でした。

しかし、農業をやるようになってから、特に気を使うようになりました。

友達は、今のところ、農薬を使っていません。

ポリシーを持ってやっています。

かなり徹底しています。

私は、スーパーで買った、みかんを食べていました。

みかんの皮を、ゴミ箱ではなく、畑行きの箱に入れようとしました。

畑行きの箱とは、料理で出た切れ端の野菜を、また肥料として使う為に入れておく箱です。

「ゴミ箱に入れて!」

と言われました。

理由を聞いてみると、みかんには農薬が使われているからです。

ところで、せっかく、卵を買ってきてくれたので、その卵で、卵かけご飯をする事にしました。

今までは、セールの卵しか食べた事がありません。

ご飯にかけると、黄身が盛り上がっています。

「やっぱり、田舎の卵は違うな~」

私は、喜んで食べていました。

すると、

「その卵は、この辺と卵と違うで」

と言いました。

私は、卵のパックを見てみました。

すると、少し離れた地域の卵でした。

なぜ、私の友達は、卵の事をしっているのでしょう?

実は、農業では、鶏糞を使います。

鶏糞は、養鶏所まで買いに行きます。

そのため、卵の生産地も詳しくなります。

このことを知って、私は、今まで自分が食べていた卵が怖くなりました。

以前、こんな事を聞いた事があります。

ある食品工場で働いている人が、自分の工場の商品は食べない。

これは、その現場を知っているから、そのような言葉が出るのだと思います。

この卵の場合も、同じではないでしょうか。

友達に、具体的に聞きました。

「なんとなく」

って返事しかもらえませんでした。

ちなみに、友達は、数箇所の養鶏所を知っているようでした。

つまり、いろいろなところを見ているってことです。

その結果、ヨード卵・光しか食べなくなったようです。

ところで、卵には、白色と茶色があります。

高い卵といえば、茶色なような気がします。

なぜ?

ちょこっと調べてみました。

殻の色は鶏種によるもので栄養価には全く関係ありません。
赤玉鶏は白玉鶏に比べ摂取飼料量に対する産卵量がやや低く、(飼料要求率が高い)、これが価格にはねかえり、白玉に比べ赤玉の方がやや高くなります。
JA全農たまご株式会社 ≪たまごの知識≫

どうも、品種が違うようです。

他を見ていると、白い鶏からは白色の卵で、茶色の鶏から茶色の卵が普通みたいなのですが、これも品種改良がされて、一概には言えないみたいです。(この情報は、出典元が、いまいちはっきりしないので、参考程度に)

ところで、先ほどのサイトのQ&Aのページにいろいろな卵の事が載っていました。

こちらも、興味ある方はどうぞ。

JA全農たまご株式会社 ≪Q&A≫

今は、食の安全が叫ばれています。

今までは、企業がちゃんとしていることが前提でした。

しかし、今は、そうとも限りません。

自分で、確かなものを選ばなければなりません。

安全も、お金を出さなければ、買えないのでしょうか?

ちなみに、友達の所の農業ですが、生産量が増えれば、ネット販売する予定です。

その時は、購入をお願いします。

でも、かなり、先の話ですが・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました