出来事

スポンサーリンク
出来事

どこが良いの?京都デニムが「でにぐま」-生産追いつかず一時予約待ちも

「テディベアのデニム版か?」その正体は・・・昔は、ヤフーと言えば検索サイトとしても有名でしたが、その地位はグーグルに奪われたのではないでしょうか?「検索はグーグルの方がいいよ」と言うと「グーグルって何?」って言われたものです。でも、今ではネ...
出来事

確かにまぎらわしい?「阪急」のれん使うな 電鉄が不動産会社提訴

グループで争いか?阪急電鉄が、阪急住宅を提訴したようです。「ま~、会社といえど、いろいろありますからね~」「グループとはいえ、別会社となれば、確執もあるでしょう」「でも、あの阪急が?」と、私にとって、阪急電車は特別なので、その阪急となると複...
出来事

覆面パンダがいるけど?カフェでロシア大統領「模擬選挙」、5候補の顔入りラテ登場

来月に、ロシアの大統領選があるようです。正確には、3月4日に投票が行われるようです。来月?そういえば、もう2月なんですね~じゃあ、確かに来月だわ!さて、アメリカの大統領選は、日本でもニュースになりますが、ロシアの大統領選はどうでしょうか?私...
出来事

いい判断?岩波書店、採用で「著者か社員の紹介必要」

必要なもの「岩波書店著者の紹介状あるいは岩波書店社員の紹介があること」だそうです。何のこと?2013年度の岩波書店の、採用に応募する条件です。ま~、今の時代、本が売れないと言いますからね~成長企業なら、こんな条件を発表すれば、非難が集中する...
出来事

惜しい?あわや北京を直撃だった 昨年10月落下のドイツ衛星

昨年10月に、インド洋のベンガル湾上空で大気圏に突入した、ドイツのエックス線観測衛星についてです。そんなことがあったなんて、まったく知りませんでした。この衛星の突入が、7~10分遅れていたら、衛星の残骸が北京を直撃していた可能性があったそう...
出来事

まだ良心的かも?ミッキーマウスを殴り倒したゲーム作者「600万円で起訴」 海外の反応

ミッキーマウスをパロディーとして登場させた日本の同人ゲームが、海外で話題になっているそうです。どんなの?こんな感じのようです。画面を見ると、黒ネズミってなっていますが、明らかにミッキーマウスですね~ディズニーと言えば、著作権にうるさいことで...
出来事

日本も何かするべきかも?「日本海」「東海」併記 米州法案1票差で否決

アメリカのワシントン近郊のバージニア州議会でのお話です。州内の公立学校の教科書に、日本海を「東海」と併記することを求める法案の採決が行われたそうです。その結果、1票差で否決されたようです。つまり、今まで通り日本海って事です。なんで、こんなこ...
出来事

恒例行事だな!沖縄の成人式、今年も荒れる 5人逮捕、警官と衝突も

沖縄の成人式で、5人逮捕されたようです。また、この季節がやってきました。一部のバカをクローズアップして、すべての若者がこのようであるかのように報道するマスゴミの季節です。いや~、もうあきたな~でも、これって、改めて大人とは何かを問い直す機会...
出来事

あなたは何をしたい? 光をコントロールすれば時間は止まる?

アインシュタインといえば、相対性理論で有名です。その名前は聞いたことはありますが、相対性理論がどのような理論か、私にはわかりません。過去に、猫でもわかる相対性理論みたいな内容の本を読んだことがありますが、それでもわかりませんでした。すっかり...
出来事

恩をあだで返したのでは?iPadで入国できた–カナダ人の珍体験

カナダ人が、カナダからアメリカに行ったそうです。「あちゃ~~」なんて言ったかどうかわかりませんが、このカナダ人はパスポートを忘れたようです。英語が通じるからといって、別の国です。やっぱり、パスポートは必要です。そして、そのカナダ人はどうした...
スポンサーリンク