時代

スポンサーリンク
出来事

困るよ!アスコム倒産騒動 止まらない深刻な出版不況

私は、本が好きです。新しい事などは、インターネットで、ちょこっと調べて、それに関する本を読みます。休みの日は、図書館や本屋に、必ずと言っていいほど行きます。そんな、本の出版社が不況?じつは、出版業界が不況なのは、以前から知っていました。その...
出来事

時代の流れは仕方ない?ポラロイド、インスタントフィルムの生産終了

カメラといえば、今はデジタルです。そんな時代になれば、当たり前といえば当たり前です。日本ポラロイドは、インスタントフィルムの生産を08年夏までに終了するそうです。私は、昔、カメラに興味をもち、写真の現像所で働いた事があります。仕事自体は、簡...
出来事

それでもやりたいですか?本の厚みで見るインターネット販売の現状

本屋に行って、ふと、ある本が目に付きました。その本は、インターネットでお店をする場合の、方法などを書いた本です。私も、以前にインターネット販売の仕事をしていたので、気になりました。「薄くなったな~」これは、私が本を見た感想です。この本は、昔...
出来事

決着ついたかな?東芝:HD撤退へ ブルーレイ支持広がり、継続困難に

このニュースは、新世代DVD規格争いのニュースです。でも、今までとはちょっと違うようです。どうも、決着がついたようです。ブルーレイ・ディスク(BD)と、HD-DVD(HD)が、次世代DVDの標準として激しい主導権争いをしていました。しかし、...
出来事

は~、また消えるのか。「主婦の友」5月発売号で幕、創刊から91年

出版業界は、苦しいと言うニュースをよく聞きます。先日も、私の好きなパソコンの本の会社がつぶれました。今回の本は、名前ぐらいしか知りません。やはり、長年続いたものが、消えるのは悲しいです。たとえ、その事について知らないとしても。今回のニュース...
出来事

昔なら、トップニュースの一つだったかも?今では、ほとんどの人が気にしません

「この携帯電話は、デザインがシンプルでいいな~」と、思います。使い心地どうなのでしょうか、買った人がいたら、感想を聞きたいです。私は、携帯電話を持っていません。さすがに、もうそろそろ・・・どうかな?ブログも、携帯電話から出来るみたいですので...
スポンサーリンク