このブログをやっていて、ドキッとする時があります。
それは、私のブログに対してのコメントです。
「うあ~、もしかして、苦情?」
このようドキドキしながら、コメントを読ましていただいております。
今日も、コメントがありました。
以前に、EC-CUBEについて書いたところにです。
いや~、何を書いたか、まったく憶えていません、
たぶん、たいした事は書いていません。
お叱りのコメントを覚悟しながら見ました。
すると、結果報告でした。
そのページはこちらです。
ダメじゃんEC-CUBE バージョンアップしたら、XREAに入らないよ~
コメントは、このページの下です。
これを書いたときは、EC-CUBE 2.1.2正式版を、XREAにインストールする事は出来ませんでした。
今回の報告によると、PostgreSQL のデータベースを使い、文字コードを UNICODE にしてたら、XREAにインストール出来るようです。
早速試してみる事にしました。
まず、EC-CUBE 2.1.2正式版 をダウンロードして、解凍しました。
それを、所定の位置に、アップロードです。
次に、http://ドメイン名/install/index.php にアクセスです。
確か、パーミッションのエラーが出たと思います。
指定のファイルの、パーミッションを変更。
次に進むと、又、パーミッションのエラーが、ズラズラ~と出たと思います。
そこで、解凍した時に、htmlのフォルダに入っていた、.htaccess に ”AddHandler application/x-httpd-phpcgi .php”を加えました。
次に、進むと、又、パーミッションのエラーが出ました。
そのファイルのパーミッションを変更して、次に・・・
また、エラーです。
見てみると、先ほどパーミッションを変更したファイルです。
「おかしいな~」
変更して、次に・・・
又です。
「何でや?」
そこで、ファイルの所有者を見ると、Apache になっていました。
XREAでは、後から、自動的に出来たファイルの所有者は、Apache になります。
この状態で、パーミッションを変更する事は出来ません。
そこで、”XREA – CONTROL PANEL”の
ツール → ファイル所有者の修正 で、所有者を自分に変えて、パーミッションの変更をしました。
今、記憶で書いています。
もしかしたら、上の順序は違うかもしれません。
しかし、対処した方法は、書いた通りです。
パーミッションの変更は、もう少しあったかも知れません。
しかし、エラーが出たときに、その場所を変更すれば、問題なくインストールできました。
今回は、すんなり、インストールできました。
以前、EC-CUBE 1 をインストールした事があります。
それより簡単にインストールできました。
ところで、今回、EC-CUBE 2.1.2正式版をインストールしようと思ったのには、理由があります。
私は、EC-CUBE のメールマガジンを申し込んでいます。
このメールマガジンを申し込んでいると、バージョンアップされると、メールマガジンが届きます。
今回のメールマガジンには、EC-CUBE 2.1.2正式版のお知らせが書いてありました。
そして、そこに、開発コミュニティで最も要望の高かった、共有SSLに標準対応した事が書かれていました。
すげ~
私は、このSSLが試したくて、EC-CUBE 2.1.2をインストールしました。
前回は、インストール出来ませんでしたが、今回はインストールできました。
しかし、このSSLの設定が出来ません。
それらしい画面で、SSLの設定を入力するのですが、
URLに異なる階層を指定することはできません。
とエラーが出ます。
そこで、調べて見ました。
まず、結果です。
XREAの共有SSLは使えません。
XREAの共有SSLは、
https://ss1.xrea.com/ドメイン名/
という形をとります。
この場合、普通のアドレスと、SSLでは階層の深さが違います。
このような仕組みの、共有SSLには対応していない事がわかりました。
「え~、それなら、そうと書いといてよ~」
って言いたいです。
これについて、同じような質問がありました。
こちらです。
また、こちらに、これに対応するようにお願いするところもあります。
ぜひ、投票をお願いします。
ネット販売をするにあたって、SSLはほしい機能です。
自分で取得した場合、結構なお金が掛かります。
共有を使えれば、その分節約できます。
ところで、前回は、インストールに手間取ったので、このEC-CUBEを使う事を、ためらいました。
しかし、今回は、問題なくインストールできました。
また、インストールしただけなので、他は触っていません。
でも、これなら、使えるかも?って思います。
やっぱり、ネットショップするなら、EC-CUBE お勧めかもって思います。
今後、いろいろと試して、その都度報告したいと思います。
コメント