只今、修行中。
パソコンで絵を描く練習をしています。
思ったように絵が描けません。
いったい、いつになったら納得いく絵が描けるのだろうか・・・
私はタブレットを持っています。
タブレットと聞いて、私のイメージするタブレットと違うものを想像した人もいるかもしれません。
そこで、タブレットの説明。
タブレットとは、マウスの代わりにペンを使います。
このペンが、マウスの代わりをします。
機能的には、マウスと同じです。
では、なぜタブレットを使うか?
作業によったら、マウスよりやりやすいからです。
たとえば、絵を描くときとか。
それ以外だと、画像の修正をするときとか。
想像してください。
一本の線を引く場合、マウスで描くのと、鉛筆で描くのではどちらが書きやすいか。
もちろん、鉛筆で描く方ですね。
ま~、世の中には色々な人がいます。
達人ってやつですね。
だから、中にはマウスって人もいると思いますが、私は達人ではありません。
そのため、この場合の正解は鉛筆です。
それでも異論がある人は、このブログの下にコメントが書けます。
そこに熱い思いをぶつけてください。
さて、そのタブレットですが、マウスより優れているか?
といえば、やはりマウスの方が操作しやすい場合もあります。
だから、タブレットを使う場合も、マウスも使います。
適材適所です。
ちなみに、タブレットの値段ですが、安ければ3000円ちょっとであるようです。
今、値段を調べて分かったのですが、私の言っているタブレットとは、ペンタブレットと言うようです。
タブレットで検索すると、タブレットPCがでてきます。
どちらかといえば、タブレットPCの方が、今は普通かもしれませんね~
私のタブレットは、買った当時は3万ぐらいしたと思います。
その高価なタブレットですが、長い間放置していました。
このまま放置するのはもったいないってことで、パソコンで絵を描く練習をすることにしました。
ポイントは、絵を描くことではなく、練習ってことです。
もちろん、絵を描くことはできますが、私の今の実力では理想とする絵とは、あまりにもかけ離れている。
やる以上は、
「おっ!すごいじゃん」
って言われたい。
そこで、いろいろ調べました。
たとえば、使うソフトとか。
まず、何のソフトを使うか?
世の中には色々なソフトがあります。
そこで、まずどんな絵を描きたいか?を考えました。
すると、私の理想とするような絵の場合、saiってソフトを使っている人が多かったです。
そこで、ソフトはsaiに決定。
このソフトは、ただではありません。
でも、1か月お試し期間があります。
まさに、今、お試し期間で練習しています。
私は飽きっぽい。
1か月後も、根気よく続けている保証はありません。
そんな私に、猶予期間を与えてくれるsaiっていいソフトだ~
使用するソフトは決まったが使い方がわからない。
ネットでも、いろいろ解説しているページはあるのだがわからない。
そこで本屋へ。
すると、saiの使い方を解説している本がありました。
その中で一番簡単な本を見ました。
最初の方だけ。
やはり、ソフトは使いながら覚えるものです。
読んだだけではわかりません。
なら、その本を買って家で練習って思ったのですが・・・
この手の本は高い。
だから、とりあえず最低限の線を引く方法だけ、その場でなんとなく覚えました。
これで本代の節約。
かと思ったのですが、家に帰ったら忘れていました。
やはり、お金を出して本を買うべきか?
悩みました。
やはり、お金が惜しい。
そこで、ネットで調べて根気よく説明を読むことにしました。
その結果、線を描くことだけはできるようになりました。
「これで絵が描ける」
と思ったのですが、何を描いたらいいのか・・・
「好きなアニメ?思い浮かばないな~」
そこで、あらためてソフトの使い方を説明しているサイトを見ました。
すると、好きな絵をなぞる説明がありました。
その例として、ピカチュウが例で上がっていました。
「ピカチュウか、簡単♪」
と思ったのですが、いざやってみると、線がガクガクして、いびつなピカチュウの出来上がり。
私の頭の中の仕上がりと、あまりにも違います。
「これは、私が悪いのではなく、ソフトが悪いのだ~」
ってことで、又いろいろ調べてみました。
そこでふと思ったことがありました。
絵のうまい人って、どうやって描いているんだ?
私の周りに、絵のうまい人なんていません。
どちらかといえば、いびつなピカチュウの描ける私が一番うまいかも。
さらに考えました。
もしかしたら、YouTubeにあるかも。
そこで、動画を探しました。
すると、絵の描き方を解説している動画がありました。
「いや~、参考になるな~」
と言いたいところですが、うまい人のを見ても全く参考になりません。
なぜなら、どんなに頑張っても、今の時点では真似をすることができないからです。
それでも、感心しながら動画を見ていました。
すると、気になる解説がありました。
「線を描く時は、魅力的な線が引けるまで何度もやり直します」
魅力的?
改めて動画の絵の線を見ました。
そういわれれば、一本の細い線が途切れることなく、形作っています。
「お~、これが魅力あるせんか~」
なんか私の中でひらめきました。
とりあえず、私も魅力ある線を描けるようになろう。
その練習として、パソコンの壁紙のサイトからアニメの画像を落とし、それをなぞって魅力ある線が引けるよう練習しています。
只今、その数は50を超えたところです。
最初に比べて、少しはましになりました。
しかし、私が求める魅力ある線には、ほど遠いです。
とりあえず、これを1000ぐらいまでは続けようと思っています。
今回、なぞる素材として、アニメのキャラクターを選んでいます。
初めは楽しかったのですが、だんだん嫌になってきました。
何がって?
「もっと、個性的な絵はないんか?」
今のアニメは、キャラクターが、どれも同じように見えます。
目が極端に大きくて、女性は極端に露出が多くて・・・
もろ、あるターゲットを狙っているようで不快になります。
今のアニメは、昔と違い、収入としてDVDの売り上げが期待されているようです。
そのため、作られるアニメも、DVDを買う人が喜びそうな作りになっています。
正直なところ見ていて、気持ち悪いな~ってのもあります。
散々ケチをつけていますが、その絵を描けるかというと、私の今の力では描けません。
だから、文句を言いつつも、その絵をなぞる練習をしています。
それでもやはり嫌になってきます。
そこで、図書館に行きました。
たまには、名画ってのも見たくなります。
絵画の本があるコーナーに行き、適当に本を取りました。
それを開いてみると、汚いじじいの絵がありました。
でも、技術はすごいです。
描いている線がうまいので、ハゲ頭の残念さが、うまく表現されています。
もし、私がこの絵をなぞると、天パのかかった、まだまだ毛根が頑張っているハゲ頭になるでしょう。
私も、もっと練習して、哀愁ただようハゲ頭が描けるようになりたいです。
ちなみに、私の見たハゲ頭の絵はこれです。
この人はレオナルドダビンチ。
モナリザを描いた人ですね~
たぶん。
私も、もっと練習して、これくらいの絵が描けるようになりたいです。
でもどれくらい練習すればいいのでしょう。
この絵は、ダビンチの自画像です。
ということは、こんなハゲ頭になるまで練習しなければいけないのでしょうか?
じゃあ、育毛なんてしてはいけませんね。
一日も、はげるようがんばるぞ~
ハゲは一日にしてならず。
今日の教訓です。
コメント