ある調査によると、魚油に含まれるオメガ3脂肪酸は、心臓の健康のためには良いが、脳の機能を高める効果はないそうです。
頭の悪い私は、オメガ3脂肪酸ってのがよくわかりません。
そこで、お魚を食べて、頭をよくしようと思ったのですが、効果が無いようなのでやめておきます。
そういえば、昔から言いますよね〜
学問に王道なし。
楽して、頭よくなるなんてむしのイイ話。
ダイエットと同じで、わかっちゃいるけどって世界ですね〜
この点に関しては、平等かな〜って思います。
魚食べても、頭よくならないってところ。
もし、魚食べて頭がよくなるとします。
そうなると、頭のよさに、経済力が関係してくるかもしれません。
つまり、お金持ちは、たくさん魚をたべて頭がよくなり、さらに金儲けをかんがえて・・・
なんて連鎖的効果が発生するかもしれません。
そんなことになれば、魚の値段は急騰。
貧乏な私は、魚を食べる機会をなくし、さらにバカになり・・・
なんて世界が展開されるかもしれません。
さ〜て、改めて考えると、頭がいいなんて基準は、人それぞれです。
何を持って、頭がいいの?
元記事を読むと、認知症がどうとか。
つまり、頭がよくなるのではなく、ボケにくいがどうとか。
ボケか・・・
人間、イメージに惑わされやすいです。
頭がよくなるってなら、興味がわくものも、ボケの話になると・・・
ものは言いようってやつですか〜
ま〜、私もいい年。
ちょっと頭を使って、今からボケ防止対策でもするかな。
でも、一体何をすればいいのだろう。
これを考えるのが難しい。
だから、安易な、頭のよくなるって話題にのっちゃうのかな〜
魚油のオメガ3脂肪酸、頭を良くする効果ない=英研究
英国で行われた研究によると、魚油に含まれるオメガ3脂肪酸は、心臓の健康のためには良いが、脳の機能を高める効果はないという。ロンドン大学の研究者らが専門誌「アメリカン・ジャーナル・オブ・クリニカル・ニュートリション」に発表した。
これまで数多くの研究が、魚をよく食べる人は精神機能が良好で、認知症になりにくいとの結果を示してきた。
だが、ロンドン大学衛生熱帯医学大学院の研究者らは、70歳代の男女748人を対象に2年間かけて行った調査で、エイコサペンタエン酸(EPA)とドコサヘキサエン酸(DHA)を摂取したグループとしなかったグループに、認識機能の差は確認できなかったとした。
ただ、より長期間にわたり摂取した場合の効果については、可能性を排除していないとしている。
コメント