食べ物 所詮、裏は裏だな!餃子の上手に焼く焼き方を試してみました 結果報告です。何の結果?餃子をうまく焼く裏技です。何のこと?年末の事だったかな?動画で餃子をうまく焼く方法の動画を見ました。裏技を試すために、さっそくスーパーへ餃子を買いに行きました。しかし、餃子は売り切れて試すことができませんでした。それ... 2012.01.11 食べ物
食べ物 いまさら?「食べログ」の順位操作 消費者庁が調査 飲食店のランキングサイト「食べログ」で、やらせがあったようです。どんなやらせ?業者が有料で、好意的な口コミ投稿の掲載を請けおったみたいです。早い話、サイトに嘘を書いて宣伝するってやつです。ちなみに料金ですが、「月に10万円で勧誘を受けった」... 2012.01.06 食べ物
食べ物 あれ!もっと安かったような?松屋が牛めしの定価を値下げ 「並」280円で「すき家」と同額に 松屋が、牛めしの定価を値下げ 「並」280円にするようです。この280円は、「すき家」と同じ値段だそうです。「あれ?牛丼って250円だと思ったのですが・・・」私は貧乏なので、肉を口にできません。それでも、たまに肉が食べたくなることがあります... 2012.01.05 食べ物
食べ物 よく考えて買えばよかった!ホットのひあしあめ それは散歩の途中の事です。普段歩かない私は、疲れのために意識がどうかしていたのでしょう。「これではいかん!」急に気分がネガティブになってきました。人間、お腹がすくと、弱気になるものです。周りを見回しても、店はありません。「コンビニないかな~... 2012.01.05 食べ物
食べ物 日本の未来?ピザソースは「野菜」?学校給食めぐる米議会の驚きの見解 アメリカで、冷凍食品業界を背負った議員たちが、学校給食のピザのソースを「野菜」とみなす栄養管理制度の「抜け穴」を守ろうと動いているそうです。ま~、早い話、自分の利益のために、議員がゴリ押ししようとしているってことでしょう。ちょっと前、ニュー... 2011.11.27 食べ物
食べ物 出すの遅いわ!スプーンで食べる『ガリガリ君』 30年目で初のカップアイス ついこの間まで、暑い暑いと文句を言っていたのですが、9月に入り急に涼しくなってきました。この間まで、冷えたジュースをがぶ飲みしていたのに、今は、あったかい紅茶を呑みながらブログを更新しています。さて、赤城乳業は、『ガリガリ君ソーダミルクプレ... 2011.09.07 食べ物
食べ物 平和なの?薬飲んででもヤセなさい チェコ軍半数「太りすぎ」 チェコからの報道によると、兵士の半数が「太りすぎ」と診断されたそうです。「想像してください、太った兵士を」太っているのが悪いとはいいませんが、有事の際にスムーズに動けるかというと・・・そんなこともあり、ダイエット作戦が結構されたようです。ダ... 2011.09.07 食べ物
食べ物 なんじゃ?モスドって?<モスド>京都に関西1号店 7日オープン 限定商品も モスド?なんじゃい、それ!モスバーガーの事かいな〜でも、モスバーガーって、”モス”って言うと思うけど。関東では、モスドっていうんかいな?マクドナルドは、関東と関西では呼び方が違うようです。関西では、マクドナルドの事を”マクド”っていいます。... 2011.09.05 食べ物
食べ物 そんな飲み物もあったな〜「ファンタ ふるふるシェイカー」を振らずに開封 「ファンタ ふるふるシェイカー」を振らずに開封そんな動画がありました。そういえば、「ファンタ ふるふるシェイカー」ってあったな〜今もあるんかい?調べてみると、アマゾンで売っていました。そういえば、以前は自動販売機でも売っていたのですが、最近... 2011.09.05 食べ物
食べ物 ミスタードーナツの熊が食べたいか?私は無理かも 夏の暑いなか道を歩いていると、あまったる〜い、嗅いでいるだけで気分が悪くなるような匂いが鼻をくすぐった。ふと、頭を左に向けると、そこにミスタードーナツがあった。ちなみに、私は甘いものが大好きだった。だった。つまり、過去形。最近は、甘いものを... 2011.09.03 食べ物