食べ物

スポンサーリンク
食べ物

大丈夫か?<オハヨー乳業>ヨーグルトに塗装材混入、121万個回収

オハヨー乳業で製造したヨーグルトに、工場の床の塗装に使われているエポキシ樹脂が混入したとして、「旨実(うまみ)が違う」シリーズ3品を自主回収すると発表したそうです。「おい!大丈夫なのか?」ちょっと、あせっちゃったよ!私は、よくオハヨー乳業の...
食べ物

食べてみたい?<秋田63号>幻の「おいしくない米」復活、作付け開始 収穫量多いが味は……飼料価格高騰受け、家畜用に

「とても食用に向かない味」のお米を、試験的に作るみたいです。ものは言いようですね。「とても食用に向かない味」とは、まずいって事でしょう?ところで、このお米ですが、秋田63号って言うちゃんとした名前が付いています。秋田63号の特徴は、普通のお...
食べ物

価値はあるのか?NYで「最も高価なハンバーガー」、1個1万8000円

ニューヨークで、最も高価なハンバーガーは、金融街にある「ウォール・ストリート・バーガー・ショップ」のハンバーガーだそうです。価格は、1個175ドルで、日本円で約1万8000円とか?たまに、話題づくりの為に、法外の値段をつけている商品を見かけ...
食べ物

歓迎します!客増えた!ウェンディーズがハンバーガー値下げ

ハンバーガー店の「ウェンディーズ」で、一部の商品を値下げするそうです。このような決断を、歓迎します。今は、何もかもが値上げ、値上げです。「お前もか~」って言いたくなる中、値下げとは嬉しいです。私は、「ウェンディーズ」って店を知りません。今回...
食べ物

ほどほどに!1カ月間「絹モズク」生活-すし店の長女、能登の食材PRで挑戦

能登前「幸寿司」の看板娘、橋本有子さんが、1カ月間毎日「絹モズク」を食べる生活をしたそうです。そして、見事達成したそうです。この元記事には、画像がありました。この人が、看板娘の橋本有子さんでしょうか?こちらです。この人は、そんなに、「絹モズ...
調査

ややこしい?「消費期限」の意味、ご存知ですか? 過半数が誤解 – 暮らし

食品を見ると、「消費期限」か、「賞味期限」が書いてあります。内閣府のある調査によると、過半数の人が、この2つを正しく理解していないことわかったそうです。私は、この2つを、別に意識していません。この日までなら、食べても安全って感じです。これを...
食べ物

今度は飲みたい!キュウリの次は、青色ペプシ――「ペプシブルーハワイ」登場

「ペプシ」シリーズの新製品は、「ペプシブルーハワイ」だそうです。次のことは、チェックポイントですよ~聞き逃さないよう~に6月10日からの期間限定販売だそうです。ペプシと言えば、前回はキュウリの商品が話題だったと思います。なんか、テレビでタモ...
食べ物

あきれるね!<夕張メロン>初競りで2玉250万円…仲買人ため息

「夕張メロン」の初競りが行われ、2玉(計3.9キロ)が、250万円で競り落とされたそうです。この金額ですが、過去最高とか。250万円って、尋常な価格ではないと思います。正直なところ、あきれます。初物だからと言って、特別おいしいとは思えません...
食べ物

それだけの価値あるの?<ハーゲンダッツ>1個1000円の超高級アイス、ネットで即日完売

ハーゲンダッツが、ネット限定で販売した、超高級アイス「ヘブンリースプーン」が、即日完売したそうです。どんなの?とりあえず、超高級アイス「ヘブンリースプーン」の画像です。マダガスカル産の、カカオマスのみを使った「カカオ」と、インドの無農薬茶園...
食べ物

デザインにだまされて、海洋深層水買っちまったよ!大きな文字で書いとけよ

ふと、横を見ると、自動販売機がありました。普通の自動販売機では、120円のところ、その自動販売機は100円です。よく見ると、真ん中の数種類は、さらに安く80円です。ポケットの中には、先ほどのおつりの80円があります。これは、買っとくべきでし...
スポンサーリンク