言葉 ブログを更新する元気なし 気が付くと、今日はブログを更新していません。じつは、携帯電話のアクセス集中の原因を調べていました。はっきりとした原因はわかりませんが、予想はつきました。ず~と、この解明のために、パソコンの前に座っていました。もう、へとへとです。私のブログは... 2008.03.08 言葉
言葉 こわいよ~!いったい携帯でなにが?携帯電話からアクセスが集中 おかげさまで、アクセス数が少しずつ伸びてきております。アクセス解析のソフトを入れているので、何人ぐらいの人が、このブログに訪れたかわかります。どのページが人気があるかも、わかるよ~な?それ参考にしながら、チェックする記事を選んでいるつもりで... 2008.03.07 言葉
言葉 必要?小学校での英語、先生も「英語力」に不安…英検協会調査 知りませんでした。新しい学習指導要領で、小学5年から英語が必修化される事を。そして、教員の半数以上が、自分に英語の勉強が必要と考えているそうです。あら~、こんな状態で、英語を教えて大丈夫でしょうか?そもそも、英語って必要ですか?そういえば、... 2008.03.07 言葉
言葉 アフィリエイトに申し込みました。えっ!審査があるの? メールをチェックしていると、申し込んだ覚えの無いところからメールが・・・見ると、アフィリエイトの案内でした。よく知りませんが、申し込む事にしました。アフィリエイトとはあなたのブログやホームページに、商品やサービスを紹介し、あなたのブログ経由... 2008.03.06 言葉
言葉 しゃべれるの?無料英語学習「iKnow!」が5か月でユーザー10万人、総学習合計時間は1万5,000日分 いいですね~、無料って言葉。無料英語学習の「iKnow!」の、ユーザーが10万人突破だそうです。(このサイトのアドレスは、最後に書いてあります。)なぜ、日本人は、これほどに英語に憧れるのでしょうか?あなたは、英語の勉強は好きですか?私の人生... 2008.03.05 言葉
言葉 プラグインのAkismet がんばっとるな!トラックバックスパム605件確保中 このブログは、WordPress(ブログのソフト)を使っています。WordPressの魅力の一つが、プラグインの多さです。今、プラグインのAkismetを入れています。これは、スパムを判定して処理してくれます。「な~んも、手間いらず」このプ... 2008.03.02 言葉
言葉 月が替わって、トラブル発生!MySQLで文字化け発生中 早いもので、もう3月です。普段は、あまり月の話などしません。しかし、月が替わってトラブルが発生しました。アクセス解析のデータが、文字化けし始めました。急に、文字化けです。気が付くと、3月になっています。この辺に、原因がありそうです。アクセス... 2008.03.01 言葉
コンピュータ パソコンが限界です!新しいパソコンがほしいが、Vistaはどうかな? 中国語を勉強しようと思い、買ってきてそのままにしていた、本を広げました。この中国語の本には、DVDが付いています。今回、初めてこのDVDを見ました。私の家で、DVDが見れるのは、今使っているパソコンしかありません。しかし、今までに、このパソ... 2008.02.29 コンピュータ言葉
言葉 あら!またブログに関する、わからない単語が・・・リファラってなに? このブログは、WordPressを使用しています。Wordpressは、高機能で、まだ完全には使いこなしていません。使い始めて、もうすぐ1ヶ月です。気が付くと、見知らぬ表示が!リファラってなんだ?昨日、このブログのサーバーを引越しさせました... 2008.02.28 言葉
言葉 中国語を勉強するために、本を買いました。DVDも付いてこの値段? 中国語を勉強するために、本屋へ行きました。英語と違って、種類は少ないです。英語なら、いろいろと手にとって見たくなるような、タイトルが付いています。しかし、中国語の場合は・・・ひねりも何もありません。表紙も、なんだか普通です。英語の教材のよう... 2008.02.27 言葉