コンピュータ

スポンサーリンク
コンピュータ

いまさら?IPアドレス枯渇問題いよいよ深刻化か 専門家指摘

IPアドレスが、1年以内に枯渇するとの見通しだとか。いまさら?ずいぶん前からわかっていたことなのに〜なんで、もっと早く何とかしないのかね〜さて、IPアドレスとは?説明が面倒なので、検索開始〜IPアドレス 【Internet Protocol...
コンピュータ

ツイッターその後

やりもしないで、批判をするのも、どうかと思ったので、ツイッターをやってみた。感想は、やっぱりくだらない。こんなものが、どこぞの誰かさんが言うような、情報を伝えるようなものになるとは思えない。最初は、暇つぶし程度にはなるかと思ったが、既に飽き...
コンピュータ

またtwitterをやってみた

再び挑戦。あまり気が進まないが・・・何の話かというと、今流行りの?twitterだ。私はテレビを見ないので、ニュースはネットのみ。そのネットの世界では、ツイッターの話題がよくでてくる。まるでブームのように伝えられているが、私の回りにやってい...
コンピュータ

時代の流れ!さよならフロッピーディスク、来年3月販売終了

ソニーは、フロッピーディスクの販売を、2011年3月末で終了するそうです。これも、時代の流れですね〜そういえば、最近、フロッピー使ってないな〜最近使ったのは、ブートの設定を変更するときかな?容量が少ないので、使う機会がないな〜そういえば、私...
コンピュータ

グーグル早いわ!

ネットをしていると、自転車の記事がありました。普段、ブログ更新は、日曜日の晩のみです。だって、あきたんだも〜ん。止めればいいのですが、広告収入をもらうまでやめません。それはさておき、その自転車がきになったので、メモがわりにブログ更新。いつも...
コンピュータ

だから?Adobe Photoshop、誕生より20周年 〜 特設サイトや記念TV番組なども

2010年2月19日で、Adobeの Photoshopが20周年を迎えるそうです。私も仕事柄、photoshopを使う事があります。で、感想ですが・・・高い。photoshopといえば、業界標準的なところがあります。つまり、それだけ利用者...
コンピュータ

楽しみだ!<ラジオ>ネットで番組配信 在京、在阪13局本格参入

在京、在阪のラジオ局が、インターネットで番組配信を始めるようです。今から、とても楽しみです。私は、高校時代は寮に入っていました。寮では、テレビは1台しかありませんでした。また、テレビを見ていい時間も決められていました。たとえ見てもいい時間で...
コンピュータ

勝手にやってくれ?マイクロソフトが「海賊版ウインドウズ7」を攻撃…更新機能利用

マイクロソフトは、70種類以上の海賊版ウィンドウズ7を把握しているようです。そこで、対策のアップデートをするとか・・・正規版を買っているものにとって、非常に迷惑な行為では?それでなくても、余分なものの多いウィンドウズです。何とかならんか・・...
コンピュータ

必要か?Googleも“なう”、GmailにTwitter風機能「Google Buzz」

Gmailに、リアルタイムにメッセージを投稿できる機能を導入したとか。はやいはなし、ツイッターの真似ってことでしょう。ネットのニュースでは、ツイッターの文字をよくみます。でも、実際は流行っているのでしょうか?さて、話は変わりまして、私はブロ...
コンピュータ

何のために?グーグルの電子メール禁止か=イラン

イランで、グーグルのGメールが禁止とか。Gメールとは、グーグルが提供する、メールサービスです。私も、Gメールを利用したことがあります。でも、私は、ヤフーのメールを使っているので、今は使っていません。早い話、Gメールだからといって、たいしたこ...
スポンサーリンク