つぶやき また、ブログが書けないよ!そこで、バイオリズムをチェックしてみました また、ブログを書くことが出来なくなりました。何かトラブルでも?いえ、精神的なものです。どのニュースを見ても、「別に~」って感じで、何とも思わなくなりました。このブログ以外に、もう一つブログをしています。こちらは、英語の勉強の為に、英語で書い... 2008.05.27 つぶやき
つぶやき なぜ、これほど歯医者は、治療に時間をかけるのだろうか?つい、余計な事を考えてしまいます。 今日、歯医者に行ってきました。奥歯に出来た、虫歯の治療の為です。治療している歯は、1本のみです。今日で、その歯に対する治療は、10回目ぐらいです。もうそろそろ、治療が終わるのではないかと思います。そこで、今後の予定を聞いてみました。最低でも... 2008.05.23 つぶやき
つぶやき オウム真理教だろ!アーレフが名称変更=新たな運営規則施行 オウム真理教が、またまた名前を変えたようです。以前は、「宗教団体アーレフ」でした。今度は、「Aleph(アレフ)」のようです。名前を変えた理由は、”新たな宗教理念、運営規則、新活動規定を施行し”となっています。「どうせ、同じだろ?」って言い... 2008.05.22 つぶやき
つぶやき 確かに無駄かも?トヨタグループが「パワーポイント」自粛令!? 「パワーポイントの使用は控えた方がいい」そんな声が、トヨタ自動車社内や、系列会社のあいだから、聞こえてくるようになったそうです。なんで?その前に、パワーポイントの説明をします。パワーポイントとは、マイクロソフトが出しているソフトの名前です。... 2008.05.21 つぶやき
つぶやき それがいいかも?賞味期限の省略OK 業者間取引で白干し梅(和歌山) 原料用梅干し(白干し梅)については、賞味期限を省略できると県から回答があったそうです。ところで、あなたは、賞味期限と消費期限があるのを知っていますか?どうも、ある調査によると、この意味を誤解している人が多いようです。良かったら、こちらもご覧... 2008.05.20 つぶやき
つぶやき 無駄だろ?小中生の携帯所持禁止を提言へ=教育再生懇が一致 政府の教育再生懇談会は、小中学生に携帯電話を持たせないよう、保護者らに提言するようです。私は、政府に教育再生懇談会なるものが、あることすら知りません。でも、この考えには賛成です。ところで、私は持っていませんが、この携帯電話は、人々の必需品の... 2008.05.18 つぶやき
つぶやき 後何回見られる?半世紀に一度だけの花 結実 西京の竹林公園 インド原産の竹、国内初 京都市西京区の洛西竹林公園で、インド地方原産の竹「メロカンナ・バクシフェラ」が、イチジクに似た形の緑色の実をつけたそうです。これです。まったく、この竹について知らなければ、「ふ~ん」おわりって感じだと思います。記事によると、この竹は、竹類で... 2008.05.16 つぶやき
つぶやき 裏は無いのか?政府、英ファンドに中止命令=Jパワー株買い増し-外為法で初、攻防長期化も 政府は、イギリスのある投資ファンドに対して、電力卸大手の電源開発(Jパワー)株の買い増しを中止するよう命令したそうです。なんでや?持ち株数が増えれば、会社に対して、あーだこーだと、好きな事が言えます。そうなると、利益を追求するあまり、電気の... 2008.05.14 つぶやき
つぶやき 親知らずを抜きました!これが最後の1本です いや~、朝から不安でした。なぜなら、今日、親知らずを抜く日だったからです。親知らずとしては、最後の1本です。すでに、後の3本は過去に抜いています。ところで、何で、1本だけ親知らずが残っていたかと言うと、歯医者の判断でした。しかし、その親知ら... 2008.05.13 つぶやき
つぶやき 金額が大きすぎてわからん!<米シティ>資産41兆円売却へ サブプライム損失受け シティグループは、今後2~3年で、非採算部門を中心に約4000億ドル(約41兆円)の資産を売却するそうです。約4000億ドルと、あまりにも金額が大きいので、ピンときません。それに、シティグループといっても、直接私には、関係が無いので・・・そ... 2008.05.12 つぶやき