時代

スポンサーリンク
出来事

残念?買ったことないけど!ジーンズのボブソンが再建断念…低価格品台頭で

ジーンズメーカーの「ボブソン」が、民事再生手続きの廃止決定を受けたと発表したようです。ま~、早い話、つぶれたってことでしょう。なんか、残念です。とはいえ、私は、ボブソンのジーパンは買ったことがありません。なぜ?「イメージが・・・」これと言っ...
出来事

いい判断?岩波書店、採用で「著者か社員の紹介必要」

必要なもの「岩波書店著者の紹介状あるいは岩波書店社員の紹介があること」だそうです。何のこと?2013年度の岩波書店の、採用に応募する条件です。ま~、今の時代、本が売れないと言いますからね~成長企業なら、こんな条件を発表すれば、非難が集中する...
出来事

回りは年寄りばかりだもんな!「ゲーセン」いまや常連はお年寄り シニアサービス充実

不良の溜まり場これが、私が子供の頃、ゲームセンターにいだいていたイメージです。初めてゲームセンターって言葉を聞いたのはいつだろう?子供のころに、インベーダーゲームが流行っていたが、まだあの頃は、ゲームセンターっていうよりインベーダーゲームっ...
出来事

やるだけマシ?松戸市役所すぐやる課40歳、最近はハチ退治中心

千葉県松戸市の「すぐやる課」が、6日で開設40年を迎えるそうです。「すぐやる課」って、昔ニュースで聞いた覚えがあります。たしか、市民の要望に応える課だったような・・・ま~、こんなのがニュースになるってことは、いかに市役所が何もしないかってこ...
出来事

ブランド力なんてあるの?スターバックス失墜の理由 ブランド戦略で矛盾が生じ「コンビニ化」

スターバックスの成長に、かげりが見えてきたようです。ふ~ん、今まで成長してたの?ってのが私の感想です。今は、スターバックスについて、あまり関心がありません。今は?では、過去に興味があったの?そうなんです、過去の話になりますが、スターバックス...
出来事

そういえばあったな!PDAの草分け「ザウルス」生産停止、高機能携帯に押され

シャープの、携帯情報端末(PDA)「ザウルス」が、生産を停止していたそうです。そういえばあったな~私もほしかったけど、高くて買えなかったよ。携帯情報端末(PDA)?なんじゃい!早い話、電子手帳だろ?ザウルスは買えませんでしたが、ほかの電子手...
出来事

そんなのあったの?ぴあが「けっこんぴあ」「Invitation」の2誌を休刊

チケット販売のぴあは、雑誌の『けっこんぴあ』と『Invitation』の2誌を休刊にすると発表したそうです。あの”ぴあ”が、雑誌を出しているなんてしりませんでした。そんなんのだから、今回の雑誌についても、まったく知りませんでした。今回、休刊...
出来事

ブームは終わり?「ケータイ小説」9、10位に…上半期ベストセラー

今年上半期の書籍ベストセラーが、発表されたそうです。去年話題になった、「ケータイ小説」は、9、10位にランクインするにとどまったそうです。ちなみに、去年の年間ベストセラー文芸部門は、トップ3が「ケータイ小説」だったようです。こうなると、「ケ...
出来事

残念だ!「プリントゴッコ」販売終了へ 年賀状づくり、PCに押され

「プリントゴッコ」が、販売終了するそうです。残念だな~えっ!プリントゴッコを知らない?プ~リント~ゴッコ~ってCM見たことないの?プリントゴッコとは、年賀状のための、小型印刷機って感じですか~なんで、プリントゴッコが販売終了するかと言えば、...
出来事

エジソンは、どう思うだろう?<GE>家電部門を入札方式で売却へ 米紙報道

ゼネラル・エレクトリック(GE)が、100年以上の歴史を誇る家電部門を、売却する方針だそうです。いや~、驚きました。日本では、ゼネラル・エレクトリック(GE)と言えば、あまりなじみが無いと思います。私にとって、今回の決断は、まるで、トヨタ自...
スポンサーリンク