出来事 残念?買ったことないけど!ジーンズのボブソンが再建断念…低価格品台頭で ジーンズメーカーの「ボブソン」が、民事再生手続きの廃止決定を受けたと発表したようです。ま~、早い話、つぶれたってことでしょう。なんか、残念です。とはいえ、私は、ボブソンのジーパンは買ったことがありません。なぜ?「イメージが・・・」これと言っ... 2012.04.28 出来事
出来事 いい判断?岩波書店、採用で「著者か社員の紹介必要」 必要なもの「岩波書店著者の紹介状あるいは岩波書店社員の紹介があること」だそうです。何のこと?2013年度の岩波書店の、採用に応募する条件です。ま~、今の時代、本が売れないと言いますからね~成長企業なら、こんな条件を発表すれば、非難が集中する... 2012.02.02 出来事
出来事 会社が用意しろよ!私物の業務利用、禁止・黙認から脱却する企業 社員が自分のスマートフォンやパソコン業務利用を“正面切って”許す企業が相次いでいるそうです。これって、会社が寛容になったイメージにとれますが、実は仕事で必要な道具を社員に買わせているだけでは?って思います。私としては、仕事に必要なものぐらい... 2011.09.07 出来事
出来事 回りは年寄りばかりだもんな!「ゲーセン」いまや常連はお年寄り シニアサービス充実 不良の溜まり場これが、私が子供の頃、ゲームセンターにいだいていたイメージです。初めてゲームセンターって言葉を聞いたのはいつだろう?子供のころに、インベーダーゲームが流行っていたが、まだあの頃は、ゲームセンターっていうよりインベーダーゲームっ... 2011.09.03 出来事
出来事 どんな仕事探してるの?過酷“就活” 大学生、ハローワークに殺到、1カ月3万人 来春卒業予定の大学生の企業採用が冷え込み、職安に訪れた大学生が、1カ月で3万人を超えたそうです。いつも、こんなニュースを見ると思います。いったい、どんな仕事を探してんだ?どうせ、給料が高くて、休みが多く、福利厚生のしっかりした会社だろ〜そん... 2010.11.22 出来事
出来事 いらない?レオパレス 人間の目は、いろいろなものが映ります。しかし、その中で、情報として脳に送られるのは、自分が意識しているものだけです。ところで、最近、株を始めました。その結果、今まで、まったく気にならなかったものが、目に留まるようになりました。だから、普段、... 2010.08.15 出来事
出来事 えっ!金持ち父さんっていないの? 私も、金持ちになりたい。贅沢はいいません、せめて食事くらい、値段を見ずに決めたいです。さて、そんなこともあり、株を始めました。その結果ですが・・・話はかわり、私も年をとり、人の話を聞くことができるようになりました。昔は、ただつっぱしり、己れ... 2010.08.09 出来事
出来事 株主優待のりんごジュースが来ました わ〜い、りんごジュースが来た〜1リットルのりんごジュースが6本。これは、買ったのではなく、株主優待のジュースです。どこの株主優待?【2493】イーサポートリンク(株)って会社の株主優待です。どんな会社?まったく知りません。株の雑誌をかったら... 2010.06.25 出来事
出来事 グリーにのってみた 株をやるに当たって、これだけはやめておこうって銘柄がある。IT関係っていうのかな?ネット関連かな。たとえば、mixi見たいな株。こんなものが、いつまでも、もてはやされるはずがない。私はネット販売の仕事をしている。しかし、これもいつまで仕事が... 2010.06.03 出来事
出来事 私には信用がない どう見ても、今の株価は上昇しているように見えない。そうなれば、値上がりする事で、儲けを出すことがきびしい。そこで考えた。そうだ、空売りしよう。さっそく、信用取引の申し込み。さ〜、いつからできるかな〜そんな事を思いながら、メールのチェック。す... 2010.06.03 出来事