フレームワークってなに?

スポンサーリンク

あ~、ネットショップのプログラムつくらなきゃ~

でも、めんどくせ~

なんか、楽する方法ないかな~

そこで、浮上してきたのが、今回のフレームワーク。

フレームワーク 【framework】
ソフトウェアの世界では、アプリケーションソフトを開発する際に頻繁に必要とされる汎用的な機能をまとめて提供し、アプリケーションの土台として機能するソフトウェアのこと。アプリケーションの雛型。開発にフレームワークを利用すると、独自に必要とされる部分だけを開発すれば済むため開発効率の向上が見込める。具体的なソフトウェアだけでなく、汎用的に適用できるプログラムの設計モデルや典型的な処理パターンなどを含めてフレームワークと呼ぶ場合もある。
フレームワークとは 【framework】 – 意味・解説 : IT用語辞典

こんな説明で、わかるのかな~

私が調べたときは、もうちょっと、具体的なことが書いてまりした。

”MVCとは、Model, View, Controllerの3つの構成で設計されている。”みたいなかんじ。

MVCモデルとは、と言いたいところですが、話がマニアックになるので。

それに、MVCモデルで検索すると、同じような説明が・・・

どれも、コピペみたいな説明ばかり。

もうちょっと、簡単に説明できる人はおらんのか~

ところで、昔は、プログラムを作るのが楽しかったです。

でも、今は・・・

最近は、ホームページに関するのばっかりです。

これって、どれも同じようなプログラムばかりです。

つまり、飽きた。

だから、面倒。

こんな感じです。

さて、プログラムの作り方ですが、少しずつ変化しています。

昔、昔は、上からずらずらと書いていました。

次に、関数って考え方が。

この関数は、学校の数学に出てくる関数とは違います。

って説明が、プログラムの入門書には必ずと言っていいほど書いてあります。

私の場合、学生時代、勉強しなかったので、

えっ!数学に、関数って言葉が出てきたの?

私の学生時代の成績が予想できると思います。

関数の考えの次に、オブジェクト指向。

そして、そっから、枝分かれして、今回のフレームワークでしょうかね~

今の説明、マニアにとっては、厳しいご意見が聞こえてきそうです。

いや、ちがう、そこは・・・ってかんじで。

ま~、私の場合は、動けばいいじゃん。

ってかんじなので、適当です。

さて、フレームワークです。

先ほども書きましたが、ホームページ系のプログラムは、どれも似ています。

面倒だ~

って考えるのは、私だけではありません。

そこで、同じようなものなら、まとめて作っちゃえ!

ってかんじで、パックになったのが、フレームワークです。

後は、そのプログラムのオリジナル部分だけ書けばいいのです。

あ~、これで、楽できる。

おわり。

なんてことはありません。

なぜなら、そのフレームワークの使い方を覚えなければいけないからです。

楽するために、フレームワークを使うのですが、そのために苦労するなんて。

本末転倒って感じです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました