モラルだろ?パソコンソフト、4割が海賊版=中国は8割超、損害5兆円-著作権団体

スポンサーリンク

ある調査によると、パソコンのソフトの、全体の4割が海賊版だそうです。

しかし、中国だけ見ると、海賊版の割合は8割超だそうです。

ま~、正直なところ、少しぐらいの海賊版はしょうがないかと思います。

名前を出すのは、どうかと思いますが・・・

Adobe(アドビ)の、Photoshop(フォトショップ)ですが、10万ぐらいします。

ご存知だと思いますが、このソフトの説明をします。

このソフトは、写真などの画像を編集する事が出来ます。

たとえば、大きい画像を小さくしたり、暗い画像を明るくしたりする事ができます。

このソフトは、ネット販売などのインターネットの仕事をしていると、必修みたいなところがあります。

実際、使ってみての感想ですが、

「確かにすばらしいが、10万円と言われると・・・」

私が、使いこなせていないと言えば、それまでですが・・・

ところで、私は、このPhotoshopを使っているかと言えば、使っていません。

私は、古い、Fireworks と言うソフトを使っています。

今は、Photoshop の会社の、Adobe に買収されたので、Adobe の商品です。

これも、Photoshop に似た、画像の処理ソフトです。

今は、このソフトも値段が高くなりましたが、Photoshop よりは安いです。

また、ネットなどのWeb用に開発されたので、お手軽です。

このように、Photoshop より Fireworks は優れたところもあります。

しかし、Fireworksは有名ではありません。

なぜでしょうか?

私は、理由として、海賊版が関係していると思います。

Photoshopといえば、海賊版が多いソフトの一つだと思います。

また、この海賊版は、手軽に手に入ります。

そのような理由から、画像処理ソフトの入門として、海賊版のPhotoshopを使います。

そうすると、同じような画像処理ソフトのシェアとしては、Photoshopが一番になります。

この結果、有名でないソフトは自然淘汰されていきます。

ますます、Photoshopが有名になります。

終いには、画像処理のソフトと言えば、Photoshop しか選択肢が無い状態になります。

で、いつまでも海賊版を使うかと言うと、ちゃんとした仕事の場合は、そのようには行きません。

やはり、正規の商品を買う必要が出てきます。

このように、海賊版は、将来の顧客を得る効果もあるのではないでしょうか?

ところで、少しぐらいの海賊版は、仕方ないと思います。

でも、中国の場合の8割超は異常だと思います。

今、ニュースでは、中国の地震のことをやっています。

映像を見ると、学校などの建物は、粉々になっています。

普通では、考えられない状態です。

そこには、賄賂が関係しているようです。

中国では、賄賂は日常茶飯事のようです。

そのため、工事費の一部は賄賂で消えます。

正規のお金が払われなければ、手抜き工事になります。

その結果どうでしょう。

今回の地震を見ればわかりますよね。

もうこれは、モラルの問題だと思います。

中国人は、モラルが無いと言われてもしょうがないと思いますが・・・

パソコンソフト、4割が海賊版=中国は8割超、損害5兆円-著作権団体

コンピューター用ソフトの著作権保護団体ビジネス・ソフトウエア・アライアンス(BSA、本部ワシントン)が14日発表した 2007年の海賊版ソフト調査結果によると、世界108カ国・地域合計で、海賊版がパソコン用ソフト全体に占める比率は38%となり、前年より3ポイント上昇した。
新興国を中心にパソコンの普及が進む中、著作権保護意識が相対的に低い個人・中小企業の購入が増えたことが背景とBSAはみている。日本(23%)を含むアジア・太平洋地域は4ポイント上昇の59%に悪化。
中国は政府部門や大企業で改善が見られたものの、個人・中小企業へのパソコン普及を背景に、全体では前年比横ばいの82%だった。
海賊版ソフト使用に伴う07年の損害額は、世界全体で前年比21%増の481億5600万ドル(約5兆0500億円)、アジア・太平洋地域は20%増の140億9000万ドル(約1兆4800億円)にそれぞれ拡大した。

パソコンソフト、4割が海賊版=中国は8割超、損害5兆円-著作権団体(時事通信) – Yahoo!ニュース

コメント

タイトルとURLをコピーしました