コンピュータ

スポンサーリンク
コンピュータ

エクセルにコピペしました!するとハイパーリンクが!どうやったら消えるの?

仕事で、エクセルを使うことが多々あります。何でもコピペ。結構便利です。でも、時には余計な機能の為に、困る事があります。たとえば、ハイパーリンクです。それは昨日の事です。ホームページを右クリックしてコピーしました。そして、エクセルに貼り付けし...
コンピュータ

最近ヤフオクにはまってます!でも、まったく落札できません

最近、ヤフオクにはまってます。ヤフオクとは、もちろんヤフーオークションです。で、今までの結果です。落札できた商品の数、0点。だめじゃ~ん。ところで、私のほしい商品は、かばんです。それもあるメーカーの商品です。色は・・・おっと、詳しい事はここ...
コンピュータ

自分で作ったFlashが、Firefoxで表示されません

あれ~、Flashが表示されないぞ~只今、Flashのお勉強中です。本を片手に苦労してます。まだ、初心者なので、人様に見せるレベルではありません。赤いマルの形をしたものが、右から左に動く程度です。それでも、時間はとても掛かっています。そんな...
コンピュータ

Firefox3よ!なんて事するのだ!ブックマークの一部が消えちゃった

私は、Firefoxのブラウザを使っています。なんか理由があって、IEを使うのを止めたのですが、今はその理由を思い出せません。Firefoxは、新しいバージョンが出ると、ダイアログが出て知らせてくれます。今回も、メッセージが出ました。どうも...
コンピュータ

Windows XPのUpdateが出来ません!なんだ、sp3が原因か

仕事場のパソコンの電源を入れます。Windowsのマークが出て、次にセキュリティーソフトの表示が出ます。これでパソコンが使えます。でも、毎日、右下表示が・・・Windows Updateのお知らせです。またか~とりあえず、インストールです。...
コンピュータ

また無駄遣いだな!犯罪予告検知のソフト開発へ=来年度予算で要求-通り魔事件受け増田総務相

増田寛也総務相は、東京・秋葉原の通り魔のような事件の再発防止のため、インターネット上の犯罪予告を検知できるソフトウエアの開発費を、来年度予算の概算要求に盛り込む方針を明らかにしたそうです。ソフト開発には、少なくとも数億円の費用が掛かるようで...
コンピュータ

パクリ?中国に「ニコニコ動画」そっくりサイト

中国に、ニコニコ動画にそっくりな動画共有サイトが登場し、ネットで話題になっているそうです。そのサイトは、こちらです。かなり重いです。AcFun.cn 天下漫友是一家どの様に話題になっているのでしょうか?たぶんあれでしょう。この元記事には、コ...
コンピュータ

お徳か?インターリンク、100年間ドメイン更新手続き不要の「100年ドメイン」

インターリンクが運営するドメイン登録サービス「ゴンベイジェーピー」は、ドメインを100年間維持する新サービス「100年ドメイン」の登録受付を開始したそうです。そのサイトのアドレスは、こちらサービス一覧(100年ドメイン) - gonbei....
コンピュータ

あなたも協力者かも?サイバー恐喝…企業サイト集中攻撃→閲覧不能→修理費要求

企業のウェブサイトに、アクセスを集中させて閲覧不能にし、金を要求する恐喝事件が相次いでいるそうです。どう言うこと?たとえば、あなたがネットでコップを買うとします。なぜコップなの?ま~、それは、目に付いたので・・・何でもいいじゃないですか。そ...
コンピュータ

期待したのだが!Windows 7はVistaベース、新カーネルはなし

次期版OS「Windows 7」は、新しいカーネルではなく、Windows Vistaを基盤にするそうです。なんか、がっくりです。私は、Vistaを見送り、Windows 7の発売まで待つつもりでした。どのOSも発売当初は、評判が悪いのが普...
スポンサーリンク