コンピュータ 期待はずれかも?MicrosoftのBing、好スタート 検索シェア伸ばす Microsoftの、新しい検索エンジン「Bing」が、いいスタートを切ったようです。エンジン?エンジンと言えば、車のエンジンを思い浮かべます。でも、違うようです。このエンジンって言葉、パソコンの世界でちょくちょく出てきます。詳しい事はわか... 2009.06.10 コンピュータ
コンピュータ 楽しみ?米マイクロソフト、新OS「ウィンドウズ7」を10月22日発売 新OS「ウィンドウズ7」が、10月22日に発売だそうです。思ったより早いですね~でも、本当に間に合うのでしょうか?なんせ、ビスタの事もありますし~たしか、ビスタも伸びに伸びて、実際に販売されたと記憶しています。で、販売されたのが、あれでは・... 2009.06.03 コンピュータ
コンピュータ あら!復活?<ゆびとま>6月14日サービス再開をサイトに掲示 突然停止された、同窓会支援サイト「この指とまれ!」が、6月14日に再開だとか。再開したら、そのサイトを、一度見てみるか~最初に、このニュースを見たとき、突然サイトが閉鎖して、情報流出が・・・見たいな、マスゴミお得意の、不安をあおる記事でした... 2009.05.31 コンピュータ
コンピュータ どうですか?マイクロソフトがWindows 7 RC日本語版を公開 新しいパソコンがほしいと思いながら、今のパソコンを使っています。さすがに、電源を入れてインターネットするまで、5分以上かかるのはつらい。買おうかどうしようか考えているうち、VISTAの次のOSのニュースが・・・ま~当然かな。VISTAって使... 2009.05.10 コンピュータ
コンピュータ もっと安くならんか?ネット利用者9000万人超…ブロードバンド利用73% 総務省の調査で、日本のインターネット利用者数が、9000万人を超えたそうです。9000万人と言われても、いまいちピンときません。どうも、4人のうち3人がインターネットを利用しているそうです。ま~、私もその一人ですが・・・ところで、私のネット... 2009.04.05 コンピュータ
コンピュータ エクセルが異常動作!ウイルスに感染か? 仕事中の事です。隣の席から、わめき声が・・・うあーーー、またかーーーそして、私が呼ばれました。すぐさま、隣の席へどうも、エクセルが異常動作しているようです。私は、パソコン担当となっているので、何かあると呼ばれます。どうしたんですか?私は、聞... 2009.03.16 コンピュータ
コンピュータ AutoCADって面白くないな~、一応覚えたけど使う事無いかも 今、私の働いている会社で、求人をしています。どうも、面接で、CADが使える人が好印象を得ているようです。いや~、今回の募集は、ネットのほうなのでCADは関係ないんだが・・・ちゃんと人を選んでくれよ~ところで、CADってすごいソフトなの?そん... 2009.02.23 コンピュータ
コンピュータ メールの添付ファイルが消えた!犯人はお前だー それは、実に不思議な事件でした。チャラチャラ~(適当な音楽を想像してください。)オープンニング。朝の会社です。仕事開始の9時を過ぎて間もないころ。私の隣の席でのやり取りです。Aさ~ん、メールが届いているので、転送しま~す。と、Bさんが言いま... 2009.02.22 コンピュータ
コンピュータ フレームワークってなに? あ~、ネットショップのプログラムつくらなきゃ~でも、めんどくせ~なんか、楽する方法ないかな~そこで、浮上してきたのが、今回のフレームワーク。フレームワーク 【framework】ソフトウェアの世界では、アプリケーションソフトを開発する際に頻... 2009.02.16 コンピュータ
コンピュータ ただいま、AutoCADと格闘中! 何かと、パソコンでいろいろやっている私です。今は、AutoCADってソフトを勉強中です。このソフトですが、図面を書くソフトです。今、書くって文字を変換していて思ったのですが、この場合、描くの方が正しいかな?なぜなら、私にとって、図面はお絵か... 2009.02.15 コンピュータ