コンピュータ ただいま、サーバー絶不調 いつ直るんだ?XREAよ 私は、XREAってところの、サーバーを借りています。そのサーバーに、このブログのデータを置いています。ただいま、サーバーが絶不調です。具体的には、メールが受け取れない。サーバーに、つなぐ事が出来ない。でも、このブログは更新する事も出来るし、... 2009.02.09 コンピュータ
コンピュータ mixi(ミクシィ)の招待状を送るのをやめました いままで、mixi(ミクシィ)の招待状を希望していた人には送っていました。でも、本日を持って終了しました。まだ、今日は終わっていませんが、終了しました。だって、ばかばかしいも~ん。おくっても、登録する人は、半分ぐらいだし~届いているかすらわ... 2009.01.12 コンピュータ
コンピュータ 大げさな!長めの年末年始休暇、セキュリティ対策は入念に 元の記事は(この下に元記事をコピペしています)、JPCERTコーディネーションセンターが、年末年始の長期休暇に備えて確認すべきセキュリティ対策事項を公開した内容です。確かに、パソコンをする以上は、セキュリティ対策は必要です。世の中、いい人ば... 2008.12.23 コンピュータ
コンピュータ 本屋にPerlの本が売っていないよ!あるのはphpばかりだよ まず、始めにperlやphpとは、プログラミング言語のことです。このプログラミング言語は、これ以外にも沢山あります。何で、そんなにあるの?実は、目的によって得意な分野があるからです。さきほどのperlやphpは、WEB系でよく使われる言語で... 2008.12.14 コンピュータ
コンピュータ 久しぶりにXoopsをバージョンアップしてみることにしました。でも、かなり時間がかかりそうです。 また、最近パソコンに興味が出てきました。そのため、このブログのソフトもバージョンアップしました。そういえば、Xoopsってのあったな~一時期、いろいろなソフトをサーバーに入れて楽しいでしました。そこで、一番気に入ったのが、このブログのWor... 2008.12.14 コンピュータ
コンピュータ 今のままでも十分ですけど!データ転送が現在の10倍に!未来の次世代インターフェイス「USB3.0」 予定では、USB 3.0に対応した商品が、2010年にも出るようです。年末に近づき、2009年も間近ですが、それでも、もうちょっと先の話のようです。バージョンアップごとに、劇的に転送速度を上げたUSBですが、今度は10倍のスピードアップのよ... 2008.12.08 コンピュータ
コンピュータ 魅力なくなったな!「mixiを小さなインターネットに」 招待制・“18禁”廃止の狙いを笠原社長に聞く mixi(ミクシィ)の魅力のひとつが、招待制ではないでしょうか?招待制とは、誰かの招待がなければ、mixi(ミクシィ)を利用できない。人間は、自分が他人と比べて特別だと思われたい生き物です。そのこころをくすぐるのが、招待制だったと思います。... 2008.11.30 コンピュータ
コンピュータ 無駄では?日本の絵文字が“世界進出”へ グーグルが標準化提案 googleが、携帯電話でよく使われる、絵文字を世界標準にするようです。普及するのかなって思います。何年後かには、雑学のネタぐらいにしかならないのでは?とも思います。私は、日本の携帯電話の状況って、少し変だな~って思います。朝の駅や、電車の... 2008.11.30 コンピュータ
コンピュータ mixi(ミクシィ)の招待状送ります!希望者はコメント欄へ そういえば、mixi(ミクシィ)をやっていたな~このブログのコメント欄に、見知らぬ人からmixi(ミクシィ)の招待状がほしいとコメントが・・・すぐに、ブログのコメント欄にあったメールアドレスに、mixi(ミクシィ)の招待状を送りました。届い... 2008.11.24 コンピュータ
コンピュータ いっそやめれば?デスクトップ型PC ソニー、開発打ち切り 一体型に完全シフト ソニーは、デスクトップパソコンの商品開発を止めるようです。で、どうするの?モニター部分に本体を組み込んだパソコンに力を入れるようです。私は、どうもこの手のパソコンは好きになれません。なぜなら、メーカーの都合って感じがするからです。本当に、こ... 2008.09.15 コンピュータ