今日の、Googleのロゴは何だ?4月7日

スポンサーリンク

ふと、Googleを見ると、またロゴが変わっているぞ!

鉄腕アトム 生誕5周年、手塚治虫 生誕80周年

ま~見れば、だいたいの予想が付くと思います。

いつもの通り、Googleのロゴに、カーソルを近づけると、

”鉄腕アトム 生誕5周年、手塚治虫 生誕80周年”

と出てきました。

おしまい。

おっと、よく見ると、何で鉄腕アトムが 生誕5周年なの?

もっと古いアニメでは?

ちょこっと、鉄腕アトムについて調べてみました。

原作の公式設定では、2003年4月7日がアトムの誕生日とされる。製作者は天馬博士。交通事故死した息子、天馬飛雄に似せて作られた(故に当初は、「トビオ」と呼ばれていた。「アトム」と名付けたのはサーカスの団長)。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2003年4月7日から数えて、5周年って事ですね。

もう一つ、手塚治虫について、ちょこっと調べてみました。

手塚 治虫(てづか おさむ。初期のみおさむしと読ませた。本名:手塚 治、1928年〈昭和3年〉11月3日 – 1989年〈平成元年〉2月9日)は、日本の漫画家、アニメーター、医師。大阪府豊能郡豊中町(現在の豊中市)に生まれ、兵庫県宝塚市育ち。医学博士の学位を持つ。戒名は伯藝院殿覚圓蟲聖大居士。日本のテレビアニメの先駆者、漫画の神様と呼ぶ人もいる。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

あんまり、興味ないと思いますが、手塚 治虫が大阪府豊中市生まれって知ってました?

私が、これを知ったのは、けっこう最近でした。

私は、今は用事で三重県にいますが、この用事が終われば大阪に帰ります。

そして、私の住んでいるところは、大阪府豊中市です。

手塚 治虫が生まれたところと、同じところに住んでいます。

ま~、言っても、豊中市ってけっこう広いです。

何で、私が手塚 治虫が豊中市生まれって知ったかと言うと・・・

用事があって、豊中市の市役所があるところまで、歩いて行っていました。

ま~、時間にして、1時間はかかると思います。

もちろん、電車で行く事も可能です。

私は、1時間ぐらいなら、急ぐ用事がなければ歩きます。

普段、運動しないので、運動をかねて歩きます。

国道沿いを歩く場合もあるのですが、少し遠回りになっても、車の少ない裏道を歩いていきます。

歩きながら、周りを見てるのも楽しみの一つです。

ふと、アパートって言うのかな~

そんな建物の前の草むらの中に、変なものが・・・

黒くていびつな形をしています。

近づいてみると、かなり簡略化された、鉄腕アトムの頭の置物でした。

大きさ的には、頭の部分の出っ張り?寝癖の髪の毛みたいなのを除けば、50cmぐらいの大きさがあったと思います。

昔の記憶なので、かなりいいかげんですが・・・

置物的には、かなり不自然です。

何でこんなところに、鉄腕アトムの頭の置物が?

その頭の後頭部辺りだったと思います。

手塚 治虫 誕生の地みたいな事が書いてあったと思います。

正確的には、そこの場所で生まれたのかはわかりません。

先ほどの引用によると、大阪府豊能郡豊中町となっています。

しかし、今は、大阪府豊中市になっています。

大阪府豊能郡も今もありますが、ちょっと位置的に変わっています。

話は変わりますが、私の住んでいる豊中市の図書館は、漫画もあります。

他のところの図書館にも、少しぐらい漫画があると思います。

私は、今までに、いろいろなところに行きました。

暇があると、そこの図書館に行きます。

しかし、豊中市の図書館より、漫画が多い図書館は見たことがありません。

もちろん、豊中市の図書館には、手塚治虫の漫画もあります。

手塚 治虫シリーズとして、いろいろあります。

鉄腕アトムに、ブラックジャック、どろろ・・・

手塚 治虫の漫画は、絵柄的には、古いかなって思います。

しかし、話の流れは、計算されていて、十分今でも楽しめます。

これを機会に、手塚 治虫の漫画を改めて読んでみませんか?

今の漫画にない、面白さがありますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました