只今、皆でテスト中?1日2-3回で・・妊婦が携帯使うと子に行動・精神障害が

スポンサーリンク

ある調査によると、妊婦が1日に2-3回携帯電話を使うと、子供に行動障害、精神障害が現れるリスクが高まることが分かったそうです。

また、7歳前の子供に携帯電話を使わせると、こうした障害が現れる確率がさらに高くなるそうです。

そういえば、日本で携帯電話が普及した頃のことです。

携帯電話から出る電磁波が、脳に与える影響を問題視する声があったような。

そんな声をよそに、今では、携帯電話は1人に1台の時代になりました。

たとえ、財布を持って出るのを忘れる事があっても、携帯電話は忘れないとか・・・

それほど、必要不可欠なものとなった携帯電話です。

いまさら、妊婦や子供に障害があると言われても・・・

ところで、これって、妊婦や子供だけなのでしょうか?

妊婦の場合、1日に2-3回で影響が出るようです。

その程度使っただけで影響が出るのに、普通の人には影響が出ないのでしょうか?

もし、影響が出ることが分かったとします。

でも、これほど普及して、なくてはならない物になりました。

その様なものを、止める事が出来るでしょうか?

タバコのように、体に悪い事が分かってながら、禁止できなくなるのではないでしょうか?

タバコの場合も、いろいろな思惑が絡み、一部では違う意見もあるようです。

携帯電話も、同じような事になるような気がします。

携帯電話の影響は、もう少ししなければ分からないかも知れません。

今は、皆が使っているので、皆で携帯電話の体に与える影響のテスト中ともいえます。

影響がなければいいのですが・・・

1日2-3回で・・妊婦が携帯使うと子に行動・精神障害が

新華社北京:イギリス紙「インディペンデント」の報道によると、1万3000人余りの児童を対象に行った調査により、妊婦が1日に2-3回携帯電話を使うと、子供に行動障害、精神障害が現れるリスクが高まることが分かった。7歳前の子供に携帯電話を使わせると、こうした障害が現れる確率がさらに高くなるという。
この研究は、アメリカ・ロサンゼルス大学とデンマーク・オーフス市が共同で行った。研究結果は7月に出版されるアメリカの医学雑誌に掲載される。
研究者は1990年以降に誕生した1万3159人のデンマーク児童とその母親に対する調査を実施。妊娠期間中の母親の携帯電話の使用状況と、子供が7歳になるまでの行動などが調査された。それによると、妊娠中に携帯電話を使っていた母親から生まれた子供では、問題行動を起こす確率が54%増加したという。さらに、子供に携帯電話を使わせた場合、子供が問題行動を起こす割合は80%に達した。情緒問題を抱えるリスクは25%増加したという。研究者は、今回の研究結果に非常に驚いたという。子供の問題行動は、母親の妊娠期間中の喫煙や、家族の社会的地位などと関連があると考えられていたが、それよりも携帯電話の方が密接に関係していたからだ。

livedoor ニュース – 1日2-3回で・・妊婦が携帯使うと子に行動・精神障害が

コメント

タイトルとURLをコピーしました