男女平等?900年の歴史で初、ベネチアに女性ゴンドラ船頭誕生へ

スポンサーリンク

イタリアのベネチアで、ゴンドラの船頭採用試験に女性が初めて合格したそうです。

えっ!今まで女性はいなかったの!

ま~、確かにイメージ的には、男性って感じです。

私のイメージは、帽子に、シマシマの服、そしてチョビひげって想像してしまうのですが・・・

記事によると、900年にわたって男性が独占してきた船頭社会に終止符が打たれることになったそうです。

お~、一つの伝統ともいえることが、男女平等になったって事ですか~

ちょっと複雑。

世の中、何かと男女平等が叫ばれているようです。

確かに、考え方としてはいい方向かも?

う~ん・・・

今の世の中、女性の地位は向上しました。

昔は、女性は学校にも行けなかった時代もあるようです。

ま~、勉強嫌いの女性にとってはうらやましいかも。

時代は変わり、努力のおかげで、男性より強い女性ってのも出てきました。

今や、女性が出来ない事は無いって感じです。

また、女性らしいってイメージも変わりました。

ところで、朝の通勤時間のことです。

高校生が制服のズボンをずらしてはいているのをよく見ます。

正直、あんまりかっこいいとは思えません。

もともと、日本人は足が短いのだから・・・

短足をさらに短足にせんでも。

まだ背の低い高校生など、ズボンをずらしていると、間抜けにも見えます。

何とかならんものかね~

ちなみに、このずらしてはくファッションですが・・・

私の記憶している限りでは、20年前には存在していました。

もともと、アメリカのバスケットの選手が始めたようです。

そのことを紹介したファッション雑誌を見た覚えがあります。

私の考えでは、ファッションて最新のイメージがあります。

もし、私の記憶が正しければ、20年も前の事を続けているとは・・・

そういえば、ルーズソックスも長い事はやりましたね~

最後の方は、逆にほほえましくも思えました。(もちろん嫌味です)

そんな、ズボンずらしですが、最近は女性でも見られます。

これも男女平等ですか?

世の中の男女平等って、ちょっと違うのでは?って思うことがあります。

女性が、男性の真似をする事が平等なのって感じる事があります。

また、何でもかんでも、男性のすることに女性が入り込もうと運動している人もいるようです。

たとえば・・・最近は、テレビが壊れたので見ませんが・・・

人には役割があります。

また、人によって違います。

無理に、苦手な事をするのはどうでしょうか。

男性女性と、それぞれの役割があるのでは?

そうなると、今回のゴンドラの船頭誕生はどうでしょうか。

私的には、もちろんあり。

ま~、確かに、900年も続いたとあれば、伝統ともいえないことはありません。

そういえば、昔、相撲の世界に女性がってのがあったような。

このときは、ちょっと複雑な思いでした。

しょうもない意地のために、伝統を破るようなイメージでした。

もしかしたら、今回のことも、当事者にとっては、そんな感じかもしれません。

でも、ベネチアになんて行く事はありませんが、もし、ゴンドラに乗るなら女性の船頭を指名したいです。

このゴンドラの船頭ですが、ベネチアの歴史についての知識もテストされるようです。

なら、ゴンドラをこぎこぎ歴史の解説もしてくれるのでしょうね。

きっとたのしいでしょうね~

おっと、私は、イタリア語はわからん。

船に揺られ気持ちよくなり、学生時代の英語の時間のように、寝てしまうかもしれませんね~

900年の歴史で初、ベネチアに女性ゴンドラ船頭誕生へ

イタリアのベネチアで26日、名物ゴンドラの船頭採用試験に女性が初めて合格し、900年にわたって男性が独占してきた船頭社会に終止符が打たれることになった。

父親も船頭のジョルジア・ボスコロさん(23)は、22人の採用枠で最下位の成績だったが、女性として初めて同試験に合格。ほかにも2人の女性が受験したが、いずれも不合格だった。ボスコロさんは訓練終了後に、客を乗せて運航することが許される。

ANSA通信に対して、ボスコロさんは「3人の姉妹たちとは違って、わたしはゴンドラが好きで、友人たちを乗せ、父とともにゴンドラを漕いで出掛けるのを楽しんでいた」と語った。

父親のダンテさんは、「かなりの体力が求められる仕事だが、経験がものを言う。娘はたくさんの経験を積んでいる」と話している。

船頭採用試験では、ベネチアの歴史についての知識を披露するテストも行われる。

900年の歴史で初、ベネチアに女性ゴンドラ船頭誕生へ | 世界のこぼれ話 | Reuters

コメント

タイトルとURLをコピーしました