楽しみだ!<ラジオ>ネットで番組配信 在京、在阪13局本格参入

スポンサーリンク

在京、在阪のラジオ局が、インターネットで番組配信を始めるようです。

今から、とても楽しみです。

私は、高校時代は寮に入っていました。

寮では、テレビは1台しかありませんでした。

また、テレビを見ていい時間も決められていました。

たとえ見てもいい時間でも、先輩がチャンネル権をもっていたので、見たい番組が見られるとは限りません。

そうなると、部屋でラジオを聞く機会が多くなりました。

よく聞いていたな〜

一日中、FMラジオを聞いたな〜

高校を卒業して、働くようになり、一人ぐらしを始め、部屋にはテレビがある生活。

気がつくと、ラジオなんてまったく聞かなくなりました。

なぜ?

まず、ラジオのチューニングが面倒。

いや、アンテナの方向を定めるのが面倒。

私がラジオを聞く場合、窓に向かってアンテナを伸ばします。

ただ伸ばすだけではなく、微妙な角度の調整が必要になります。

そして、私は飽きっぽい。

すぐにチャンネルを変えます。

すると、また受信状況がわるくなり、アンテナの調整が必要になります。

また、ちょっとでも受信状況をよくするために、ラジオを置く位置は窓際。

でも、狭い部屋では、思う位置に置けません。

ここまで苦労して、ラジオを聞こうと思わないので、だんだんラジオを聞かなくなりました。

今は、テレビが壊れています。

そこで、テレビの変わりにパソコンを触っています。

パソコンを触っているときですが、無音だと寂しいので、アニメの音を聞きながらネットをする機会が多いです。

本当は、アニメを見ながらネットをできたらいいのですが、パソコンのスペックの都合上それはできません。

都合とは・・・

画面と音声がずれます。

そうなると、イライラしてきます。

健康によくありません。

だから、音だけ聞いています。

普通なら、こんな場合、パソコンでCDでもかけるのでしょうか?

最近は、音楽を聞く習慣がないので、CDをもっていません。

また、音楽だけだとあきてきます。

こんな自分には、ラジオがピッタリかも?

インターネットだと、多分音声もいいでしょう。

なにより、アンテナの方向を変更しなくてもいい。

配信が楽しみです。

<ラジオ>ネットで番組配信 在京、在阪13局本格参入

 在京、在阪の大手民放ラジオ13局が、インターネットによる本格的な番組配信を始めることが13日、わかった。

 参加するのはTBSラジオ、毎日放送などAM、FM、短波の民放ラジオ局。3月15日からCMを含む通常のラジオ放送と同じ内容をネットで同時刻に聴けるよう試験的に実施。今秋、本格的な配信を目指す。

 若者のラジオ離れや高層住宅などAMの難聴取エリアが増えるなか、パソコンで番組を聴く機会を広げることで、リスナーを増やすのが狙い。

 インターネットでのラジオ同時放送はこれまでも検討されてきたが、放送免許で規定された首都圏の1都3県(東京、神奈川、千葉、埼玉)と関西の2府2県(大阪、京都、兵庫、奈良)でしかパソコンで聴けないシステムが開発され、著作権団体とも調整できたことから実現した。

<ラジオ>ネットで番組配信 在京、在阪13局本格参入(毎日新聞) – Yahoo!ニュース.

コメント

  1. SA より:

    最近では、車の中でしかラジオは聞かないかも・・・

    話も音楽もあまり聴いていなくってただ流れてる・・・

    生活がみんなそうなっているかも・・・うへ〜(^^;)

    • コマメ より:

      大人の階段の〜ぼ〜る〜

      そうやって、大人になっていくんですね〜
      私も、しらぬまに階段を登っているようです。
      そして、一段登るごとに、夢を置いているようなきがします。
      みんなは、すべて置ききり、ずっと向こうにいます。

  2. SA より:

    最近は、usbに音楽を放り込んで差し込んで置くという手も・・・
    ┐(´-`)┌

    • コマメ より:

      最近の流行りの音楽にうとくて・・・
      音楽をさがして、usbにいれるのが面倒です。
      それに、ラジオだと色々な音楽を放送するので、そこからお気に入りを見つけることができます。
      私の場合、気に入ったからといって、何度も聞くことはありません。
      なぜなら、手に入れたら満足するタイプなもんで。

タイトルとURLをコピーしました