もう、そんな時代じゃないだろ〜
って話題です。
ま〜、元ネタの記事は、広告主のトヨタ様に対するゴマスリの記事かもしれません。
なんせ、トヨタといえば莫大に広告費を掛けて宣伝してますしね〜
で、何の話かというと・・・・
スバルブランドで発売する新型車の名称が「スバルBRZ」に決定したそうです。
いまや、スバルもトヨタ資本がはいってますから、「スバルBRZ」はトヨタとの共同開発ってことみたいです。
すまん、よくわからん。
何がって?
と言うのは、元記事(この下にコピペしてある)のタイトルだけ見てダラダラと書き始めたのだが、元記事が、「スバルBRZ」と「トヨタはFT-86」の話題が混ざっててよくわからん。
たぶん、「トヨタはFT-86」の正式名称に「86」、「レビン」か「トレノ」が入るだろうっていう予想記事だろう。
ちゃんと読めばいいのだが、冒頭に書いたように、ど〜でもいいだろって思うので深く読むきがしない。
さて、「トヨタはFT-86」の記事は以前にも見たことがある。
その時も、レビンや86の文字をみた。
でも、86とかって、そんなイイ車か?
これって、豆腐屋(自家用)漫画の影響で、実際より良いイメージでとらえられれているだけじゃないの?
今時、調子に乗って一般道を暴走するなんて、アホにしか見られ無いと思うけど。
だから、スポーツカーって売れ無いんじゃない?
荷物も余り積めないから実用的でもないし。
そんな車に乗ったからといって、運転手がカッコいいなんてみられないのも、今や一般常識。
それでも、若者に車が売れ無いので、この車が起爆剤になればって思っているみたいだけど、もう車ってステータスでもなく、ただの移動手段でしかないよ。
それでも若者に売りたければ、安くしろ!
そうすれば、普段の足として買ってもらえるかも。
どうせ、トヨタでは魅力ある車はつくれないだろうし。
だって、レクサスでもわかるように、あれって高級車か?
乗せてもらったことあるけど、のりごごちはわるいし、あの内装なんじゃ!
ものすごく安っぽいし。
そいでもって、値段だけは高級車級。
あれって、物を見る目をもたない者が、見栄で買う車だろ。
高級車ってより、高い車あつかいだろ。
そんな、お客様のニーズを理解していない会社が、若者の車を作るって?
ムリムリ
せいぜい、コストを削った事だけが話題の、カッコ悪い車しかできないだろうよ。
トヨタが販売する新型スポーツカー 名称は「86」、「レビン」か「トレノ」?
トヨタ自動車と富士重工業が共同開発中のFRスポーツカーのうち、スバルブランドで発売する新型車の名称が「スバルBRZ」に決定し、早くも公表された。スバルはドイツで2011年9月15日に開幕するフランクフルトモーターショーにBRZのコンセプトモデルを出展する。2012年春までに両社がそれぞれ発売する共同開発車は11年秋の東京モーターショーで市販モデルが明らかになる。若者のクルマ離れで、斜陽化が進む日本のスポーツカー市場の起爆剤となるか、注目の1台となるのは間違いない。
トヨタとスバルが共同開発するFRスポーツカーは、トヨタの80年代のヒット作、「ハチロク」(カローラレビン、スプリンタートレノ=AE86)の現代版と目される。トヨタはFT-86」のネーミングでこれまで試作車を公開しているが、市販モデルの正式名称は明らかにしていない。自動車雑誌では「86」の数字に加え、「レビン」か「トレノ」の名称が 復活するのではないかと騒がれている。
■水平対向エンジンへの思いを込めたネーミング
スバルがトヨタに先駆けて商品名を公表したのは、 スバルの販売戦略上、トヨタよりも先に新型スポーツカーのブランドイメージを確立する必要があると判断したからだろう。「BRZ」とは、スバルのコア技術である水平対向エンジン (BOXERエンジン)のB、後輪駆動(Rear Drive)のRに「究極」を意味するZの3文字を組み合わせた。「スバルの特長である水平対向エンジンを搭載したスポーツカーへの思いを込めた」という。富士重工は7月に発表した中期経営計画の中で、今回の共同開発 をトヨタとの提携効果の筆頭に掲げ、「スバルのブランド価値を高め、拡販につながるファン層を拡大する」としている。
トヨタは共同開発の「FT-86」について、「スバルとトヨタのクルマづくりへの思いが一致した新世代のFRスポーツカーコンセプトモデル。両社のコア技術を 融合し、世界唯一の水平対向エンジンFRレイアウトのスポーツカーを目指し、クルマの魅力である運転する楽しさ、所有する歓びを提案する」としている。軽量コンパクトなスバルの平対向エンジンを活用し、生産も富士重工に委託。価格を200万円台に抑え、かつてのハチロクのように若者に手の届くヒット作を狙っている。
■若者の需要をどこまで掘り起こせるか
しかし、かつてのハチロクを知る世代は現在、40~50歳代。この世代の注目度が高いのは間違いなく、デビュー直後はかなりの受注が予想されるが、果たして若者の需要をどこまで掘り起こせるかは未知数だ。
近年、スポーツカー市場では、ホンダのハイブリッ ドカー「CR-Z」が久々のヒット作となったが、需要一巡後の国内月間販売台数は数百台に落ち着いている。マツダは看板である世界唯一のロータリーエンジンを搭載した「RX-8」の北米向けの生産を5月に終了したことを明らかにした。2010年には欧州向けの生産からも撤退しており、国内の月間販売台数も近年はわずか2ケタで推移している。
マツダはハイブリッドカー並みの低燃費を実現したファミリーカー「デミオ」がヒットしているが、RX-8だけでなく、世界的なベストセラーである「ロード スター」を合わせたスポーツカーの国内販売台数は限られている。ファンの間では、世界唯一のロータリーエンジンを搭載した後継スポーツモ デルが果たして開発されるのか。マツダのアイデンティティーであるロータリーエンジンの存続を危ぶむ声も出ている 。
トヨタが販売する新型スポーツカー 名称は「86」、「レビン」か「トレノ」? (J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース.
コメント