私の学習報告 英語の音読って効果あるのかな?

スポンサーリンク

まだ、英語の勉強をしています。

どちらかと言えば、まだ続いているって感じでしょうか。

いつもは、早い段階に挫折してしまうのですが・・・

今回は、英語の音読をしています。

CDにあわせて、本を読みます。

それを、朝晩の2回しています。

一回当たり、35分ぐらいですかね~

その本を一通り読むのに、35分ぐらいかかります。

で、なぜ、今回、”私の学習報告”ってタイトルで書いているかと言うと・・・

挫折しそうだからです。

なぜなら、この学習方法に疑いを感じてきたからです。

このままやっていても、無駄なような・・・

ことわざで、石の上にも3年って言葉があります。

私は、この言葉が嫌いです。

改めて、この意味を調べてみました。

ま~大体は、続けていれば、報われるって意味みたいですが・・・

探してみると、反対の意味もありました。

ここでは、前の意味ってことで。

でも、世の中は違います。

つまり、報われない事もあります。

無駄な努力って事もあるってことです。

成功するには、正しい努力をしなければなりません。

正しい努力をしたから、成功するとも限りません。

正しい努力をして、成功するかは、そこからは運です。

だから、成功するかのゲームに参加するための努力は必要です。

世の中、運だけで成功するなんてほとんどないと思います。

たぶん、物語だけの世界でしょう。

ところで、英語の学習方法には、いろいろな方法があります。

どれが正しいのかわかりません。

ひとつだけいえることは、学校での英語学習は間違っているって事です。

なぜなら、あれだけ勉強して、しゃべる事が出来ないからです。

これには、反対意見もあるでしょう。

でも、現状を見てください。

いろいろな学習方法があり、どれが正しいのかわからない理由に、人間の習性が関係しているのではないでしょうか?

飽きっぽい。

これは、程度はいろいろあるにしても、私だけではないはずです。

みんなが、根気よくひとつの事を出来れば、どれが正しい学習法かわかるはずです。

実際は、自分の学習方法が不安になり、いろいろな学習を試してしまうのが現状ではないでしょうか。

そこでも、人間の習性が出ます。

英語の勉強自体に飽きてします。

それを乗り切った人が、英語をマスターします。

で、どれの勉強法がよかったの?

いろいろやったので、どれがよかったのやら~

ってのが現状ではないでしょうか。

もしかしたら、いろいろやる学習方法が一番いいのかも。

そこで出てくることわざが、

継続は力なり。

これの意味も、先ほどの、石の上にも3年と同じような意味でしょうか?

ま~、こちらは、”石の上”より好きです。

理由は、石の上に3年いる事自体、無駄だと思うからです。

続けているけど、力ついているのかな~

そういえば、thingのthの発音。

発音記号で言えば、Oの形の真ん中に一本線入れた記号。

まるで、薬のカプセルのようなマークの記号。

どうしても、聞く事が出来ませんでした。

動画で見ているので、発音しているのはわかります。

でも、音がまったく聞こえない。

パソコンが壊れたのかとおもって、パソコンをたたいても見ました。

ボリュームを上げても聞こえませんでした。

それが、昨日聞こえました。

確かに、口から息を足している音が聞こえました。

ま~、確かに力が付いているのかな~

しかし、音は聞けても、意味がわからん。

あ~、なんかいやになってきたよ。

コメント

  1. コマメ より:

    >石の上で待ってたおかげで何かが転がり込んでくる人

    いや~、目からうろこです。
    石の上にいれば、うえから幸運が降って来る事もあるかもしれませんね~
    私は、自分の力だけしか考えていないので、石の上にいる事が無駄だと考えていました。
    お恥ずかしい限りです。
    なんか、勉強になりました。

  2. SA より:

    まあ英語に限らず、成功する方法はいろいろあってね と言う感じですか。あの〜、山に登るのにも真直ぐに昇ったり、ジグザグに昇ったり・・・。どう昇ったにせよ上にいったやつと理屈は言っているけど結局上に来れないやつと ・・・ 
    う〜ん(・_・;)、石の上で待ってたおかげで何かが転がり込んでくる人と,そうじゃない人は確率的に言って%#*&! わかんないですね〜

タイトルとURLをコピーしました